システム情報
2025/04/22
2025年4月22日(火)リリースのご案内
平素はネットde顧問をご利用頂き誠にありがとうございます。
リリース情報をお知らせいたします。


 【リリース日】2025年4月22日(火)

--------------------------------------------------------------------
1.ネットde受付
--------------------------------------------------------------------
  ・ネットde受付の入力項目が追加されました。
   一部項目につきましては、社労士事務所様が設定することで
  入力ができるようになります。また、設定を行うことで非表示に
  したり、必須チェックを行うこともできるようになりました。
  
  ・それぞれの受付の備考欄に、社労士事務所様が設定したひな型を
  表示することができるようになりました。あらかじめ社労士事務所様が
  登録されたひな型を活用して、顧問先様で一から入力する手間を省くことが
  できるようになります。
  
  ・入社の受付の入力中に、一時保存が可能となりました。
  
  ・入社の受付で、従業員台帳に登録済の従業員コードのリストを確認
  できるようになりました。
  
  ・入社以外の受付において、従業員を選択した際に、従業員コードを
  画面に表示するようになりました。
  
  ・転居の受付で、登録済の電話番号の削除が可能となりました。
  
--------------------------------------------------------------------
2.ネットde就業
--------------------------------------------------------------------
  ・特休(有給)を申請・承認後に、別日に特休(有給)を申請、
   申請中の状態で前に承認済の特休(有給)を削除すると申請中の
   日数が減算される不具合の対応を行いました。
   
  ・マスタ-会社就業情報登録の時間外の反映-打刻通りに反映にある
   「届出が存在する場合は届け出の時間を考慮する」の設定が反映
   しない不具合の対応を行いました。
  
  ・マスタ-会社就業情報登録の始業前休憩が設定されていて、端数処理設定
   の端数処理基準が「シフトの設定時刻を基準にする」で端数処理が設定
   されている場合に始業時刻前に出社打刻をすると「遅刻」となって
   しまう場合がある不具合の対応を行いました。
   
  ・会社または部署と従業員にシフトの設定がある状態で、
   上長-勤務承認(月次一括)で一括再計算を行うと、有休取得日の
   労働時間が正しく再計算されない場合がある不具合の対応を行いました。

--------------------------------------------------------------------
3.ネットde賃金
--------------------------------------------------------------------
  ・扶養控除等異動申告書および保険料控除・配偶者控除等申告書の印刷時に
   マイナンバーが取得できない場合がある不具合を修正しました。
  
関連URL :